|ホーム | インデックス | 掲示板 | リンク | このサイトについて | 参加のご案内| | |||||||||
| |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
北区立赤羽公園が竣工した1960年は高度成長期といわれた1960年代の初頭、いわゆる右肩上がりのスタートにあたる年で、この二年後の1962年には赤羽駅を挟んだ西側の赤羽台地に23区内の計画団地としては初めての55棟・3373戸の大規模団地「赤羽台団地」が造成された。 |
写真では子供たちの姿が無いが、見ている間でも数人の子供達が大人では尻込みする急勾配の廻りスロープを楽しんでいた。 回り階段内壁部は当初のペンキ塗りの塗料が長い年月の間に剥がれ、変色してなかなか好ましい雰囲気を出していた。 |
[補注] |
|
(C) Copyright 1998 FORES MUNDI All Rights Reserved. |
---|