ARCHTECTURAL MAP

  Centrale Bibliotheek/Central Library
 デルフト工科大学中央図書館

| ホーム | インデックス | 掲示板 | リンク | このサイトについて | 参加のご案内 |


オランダには山が無い。
丘といっても、上野の山程度のものであるらしい。
水平の土地に住む人々のあこがれも在るのではと思うが、オランダ建築にはスロープや段差を利用したものが多く、それがまたうまい。

デルフト工科大学構内に建つ中央図書館は、建物というより、丘である。

低地を高度な土木技術によって国土につくり上げ、維持しつづけているオランダ人にとってはそれ程突飛な事ではないのかもしれないが、建物をつくっているというよりは建物が建つ大地に手を加え、盛り上げ、それを「土木工事をしたんだよ」と言うのではなく、「これもデザインさ」と軽く、あっさりと涼しげに言っているようなのである。

2つの大柱でささえた巨大な打ち放しコンクリートの塊が宙に浮き、圧倒的迫力でせまるバケマの大講堂。
それとは対照的な芝生の丘とスロープとガラスの円錐。芝生で包まれた丘はおだやかで波のようでもあり、ガラスの円錐は打ち上げロケットのようでもあり海に浮かぶ灯台のようでもある。
その丘の下が図書館である。


  

図書館へのアプローチは、海がそこだけ引いて道が出来たようで、誘われるままに導かれる感じで気持ちよい。中央部に上野の科学博物館でみたことがあるフーコの振り子。莫大な量の蔵書達との対面を素早く難なく手助けしてくれるためのたくさんのコンピューター。人がかっては魚であったことを呼び覚ますかのような光るブルーの高さ4階分程の壁面とその壁面にそった書架。そしてその本の間からこぼれおちる水は一滴残らず吸い取ってしまうとでも言うような砂漠色をした床。

内部は教会のようでもあり、水族館のようでもあり、空港ターミナルのようでもある。

中央の螺旋階段を上がっていくと、階段沿いの周囲の壁際が閲覧場所になっていて、階段に沿って上層まで続いている。芝生の丘から突き出した円錐ガラスを透して光が射し込んでくる。下から見仰げると知恵のシンボルか、星形の向こうに空と風に乗って動いてゆく雲がみえる。

バケマの講堂とメカノーの図書館。この二つの建物はその姿かたちが対極にありながら、妙に調和していてどちらが欠けても、その魅力が低下するように思える。一方は構造そのものを押し出し、一方は建物の存在を隠し消そうとしているようであった。

DATA


建 物 名
デルフト工科大学中央図書館


設 計 者
MEKANOO
メカノー

所 在 地
Prometheusplein1、Delft
プロメーテースプレイン、デルフト



着 竣 工:
1996−1998

用   途:大学図書館

概   要:鉄筋コンクリート造6階建て


修   復:
W.Patjjn(1989-1995)
Van Duivenbode & De Jong(1992-1994)

最 寄 図:
デルフト駅前から
バスでデルフト工科大学方面行き

徒歩で約20分
(デン・ハーグCSから
市電1番で約20分でデルフト駅前)



2001年11月3日 作成日   

更新日   

K.Ohno 作成者   





近くに


 
大学構内にある学生寮






デルフト工科大学の建築学科に
行ったら、模型室と撮影室は
是非見学させてもらうとよい。

 

オランダインデックスへ


(C) Copyright 1998 FORES MUNDI All Rights Reserved.