夕陽に伴って刻々その位置を変えながら射し込む内部の光と色彩の変化は外部からはうかがい知れない。
下見板張りの簡素な外観をした教会堂を訪れたのは午後3時頃で、ステンドグラスを透した光が誰もいない堂内に射し込んでいた。 音も無く静かに刻々とその位置を変えるその光はまるで色とりどりの蝶が舞い飛んでいるようで生き物のようであった。 時間と共にその角度を変える西日がステンドグラスを透して教会堂内の床や机や椅子の上を水平方向移動し、一方、柱にあたった光が垂直移動しながら水平移動していくその様は音の無い音楽を奏でていた。
[補注] (*1)建設当初は少人数の信者たちによる自主建設のようである。 [行き方・案内] *福江港から西北方(県道384号線)約25km-福江港から車で約40分 五島バス「竹山」バス停から徒歩5分・ 0959−84−2585 [参考文献・サイト] *